
テキスタイル来住のミシンの裏側?
みなさん、こんにちは。
1980年に、ミシン1台でテーブルクロスの縫製から歩み始めた
西脇市のテキスタイル来住のブランド「フィゼロス」です。
今回も工場探検?にお付き合いいただき誠にありがとうございます。
テキスタイル来住は
「1980年に、ミシン1台でテーブルクロスの縫製から歩み始めた」会社です。
ですので、工場には「ミシン」があります!(縫製工場なので、当たり前の話ですが。。。)
私が子供の頃、家にミシンがありましたが(年代がバレる。。。)
ミシンがどのような構造になっていたかの「記憶」があまりありません。
ですので、今回
と〜〜〜っても、気になったので
「ミシン」の裏側?の撮影をしてみました!(興味ない方がほとんどかもしれませんが。。。)
それが、こちらです!

私のイメージでは、もっと「メカニック」的なものを期待していましたが
ミシンには、プラスチックのカバーがついているので
割と普通のフォルムでした。。。
私の期待は、「ハズレ」ましたが
気になるものを発見しました。
「ソー09」という番号
これは、一体なんなのでしょうか?
機会があれば、後日、インタビューして
この番号がなんなのかをお伝えしたいと思います。
株式会社 テキスタイル来住
[本社]
〒677-003 兵庫県西脇市比延町361-1
TEL:0795-22-0284 FAX:0795-22-1128
[東京営業所]
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-17-7ツルノビル2F
TEL:03-3249-8641 FAX:03-3249-8638
[織布工場]
〒677-0037 兵庫県西脇市比延町350-1
TEL:0795-38-7868 FAX:0795-38-8990
フィゼロス 楽天ショップ
https://www.rakuten.co.jp/ficaldo/
テキスタイル来住WEBサイト
http://www.tex-kishi.co.jp/
fizeros.shop(フィゼロスショップ)インスタ
https://www.instagram.com/fizeros.shop/?hl=ja
fizeros_bag(フィゼロスバック)インスタ
https://www.instagram.com/fizeros_bag/
fizeros.bridal(フィゼロスブライダル)インスタ
https://www.instagram.com/fizeros.bridal/?hl=ja
fizeros_maskcase(フィゼロスマスクケース)インスタ
https://www.instagram.com/fizeros_maskcase/?hl=ja
この記事へのコメントはありません。